Yuuka


サラパワーズ先生のトレーニング始まりました✨
去年は日本に来なかったので久しぶりでしたが、相変わらず、
常に安定したモチベーション。陰ヨガに対して本当に真摯で、時に厳しく芯の強い陰ヨガの母。
マットの上だけでなく様々な側面からトータル的に陰ヨガの極意を紐解いてくださいます。ありがたや〜!


陰ヨガの仲間との再会も楽しみの1つ❤️
いつも明るく優しい彩ちゃん
なんと大阪からの参加!とても勉強熱心。私も見習おう。

奥深陰ヨガ。毎回新しい気づきをもらえます。

昨年12月にリストラティブのトレーニングを受けたので、プロップの使い方の違いなどとても興味深く学び、感じることができました。

みなさんはリストラティブと陰ヨガの違いはなんだと思いますか?
サラ先生もよく質問を受けるそうです。
少しだけ紹介すると、リストラティブは「プロップに委ねる」陰ヨガは「プロップに守ってもらう」
続きはクラスでシェアするね(*^^*)


今回は大好きなゴリ宮下先生も一緒でした!

ゴリ先生はオーガニックライフ東京でもクラスがあります♫
いつでも学びを忘れない大先輩の姿には本当に頭が下がります!✨

明日からまた3日間トレーニング!
またレポートしまーす♫







Read More …


なぜ?なんのために?ヨガをしていますか?

3月の仏教ヨガ講座でお話させて頂いた内容です。



昔から「暑さ寒さも彼岸まで」といいますが、お彼岸は春夏秋冬の四季にめぐまれた日本独特の仏教行事です。
春のお彼岸は、寒さの厳しい冬に耐え、暖かい日差しに大地の芽生えを感じる季節。秋のお彼岸はようやく残暑がおさまりやがて来る澄んだ秋晴れと自然の恵みに生きる喜びを感じる季節。年に2回のお彼岸は、それまでの辛く厳しい自然環境から解放され心地の良い気候に包まれ、またしみじみと時のうつろいゆたかな季節を味わえるひとときなのではなでしょうか。
3/20春分の日を彼岸の中日と言い、その中日をはさんだ前後3日間の1週間がお彼岸の期間です。
彼岸の中日。この日は昼と夜の長さが全く同じであり、どちらにも偏っていないということが仏教で言う中道の精神に通じるものがあり、またこの日だけは太陽が真東から出て真西に沈むのでこの日のサンセットを拝めば西の彼方にある極楽浄土をリアルな方角で拝むことができる大変意味深く特別な日なのです。
お彼岸は到彼岸とも言いますが、迷いの此の岸を離れて悟りの彼の岸に到達するという意味を持っています。
「此岸」とは煩悩渦巻く苦しみの世界、まさに私たちの生きている現実世界「この世」の事です。
そして「彼岸」は仏さまの世界であり、争いや苦しみのない、清らかで幸せで、限りない命と智慧に満ちあふれた、阿弥陀さまの西方極楽浄土の事です。
彼岸という仏教行事をとおして私の所属する浄土宗では今を生きるこの私の命がご先祖から永々と伝えられて来た「命のバトン」を受けて生きているという事を再確認し、彼岸にいらっしゃるご先祖をしのぶとともに、この私も命おえる時には彼岸である極楽に往生できるよう願い求め、「南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏」とお念仏をお唱えする業に励んでいます。

さて、これから行うヨガ。皆さんはヨガに何を求めていますか?ヨガをする目的はなんでしょう?健康になりたい、ダイエット、精神安定、美容・・様々な思いでこちらに足をお運び頂いたと思います。
今では健康体操というイメージが強いですが、実はルーツをたどると古代インドの修行法の一つであり、仏教をお開きになったお釈迦様も実践されていたものなのです。
そのヨガの目的とは一体何なのでしょうか?経典には何と書いてあるのでしょうか?
ヨガの経典は様々ありますが、中でもヨーガスートラはヨガをしていれば必ず出会うバイブルです。スートラとは経糸という意味を持ち、経度緯度の経はお経の経ですので阿弥陀経や般若心経と同じでヨーガ経となります。

今から2000年ほど前に聖者パタンジャリによって編纂されたヨーガスートラ。その冒頭に早速ヨガの目的とは・・と記されています。それは、ヨーガチッタブルッティニローダハ
「ヨガとは心の働きをケアして収めることです」ヨガは身体技法かと思いきや、身体ではなく心に焦点があてられているのが特徴的です。ポーズの練習はヨガという大きな智慧の中のほんの一部。ヨガの道の一過程に過ぎないのです。そしてヨガの道を進むとゴールに何があるかというと、サマーディに到達するとされています。サマーディとは瞑想が深まった状態で苦しみのない自由で開放された悟りの境地とも言われます。

日本仏教でいう彼岸、ヨガにおけるサマーディ、両者悟るというゴールを目指したものと言えますが、どうしても私達現代人にとって「悟る」というワードはピンと来ない、自分には当てはまらないような、他人事のようなきがしてしまいます。しかし私たちが目的とする、健康になりたいという思いや、ダイエットでさえも、苦しみから離れて幸せになりたいと願い求めるという点では共通しています。

私たちは楽しいこともあれば苦しいこともあり、迷ったり怒ったり威張ってみたりと日々心はごちゃまぜの状態、煩悩に振り回され、苦悩の絶えない凡夫です。反省はしてみてもまた同じ過ちをおかしてしまうこともあります。心の働きをケアして収めるなんて本当に本当に難しいことです。
しかし私の最後あこがれてゆくところ、ゴールはここだ、という確かなものがあれば、それがどんな時にも背中を押し続けてくれる、サポートになってくれるでしょう。
私たちはまだまだ道の過程にいますが、ヨガのポーズで筋肉を養い骨格を安定させ内臓の働きを良くし、呼吸で気持ちを安定させ、クリアーで健康な心身になることはその道においての一歩前進に大いに繋がります。


このお彼岸に、日々の自分自身を省みて、精進して一歩ずつ歩んでいきましょう。


今回までアシスタントを務めて下さった野沢小百合先生http://ameblo.jp/sayurinozawa/
ありがとうございました!
いつも美しいデモンストレーションで参加者の方も見とれていました☆ミ

また、いつもお忙しい中サポートして下さる尚順さまありがとうございます!


次回は4/6です。
ご予約はevent@bdk.or.jpにご連絡ください。



Read More …