Yuuka

仏教が始まったのは今から2500年前

印刷術の発達していない時代、教典の流布は人の手による写経しかありませんでした。

「お経を写す」と書いて写経。

一枚起請文 写経用紙


教典を原本通りに丁寧に書き写し、大切に安置し、尊崇、供養されたご先祖さまがいらっしゃるから

現代の私達もその教えに触れることが出来るのです。

ヨガも同じですね。

先人たちはどんな想いで写経をされていたのでしょうか。

印刷技術が発達した現代の写経は、仏道修行のため、供養、祈願、功徳のため等、いろいろな目的で行われています。

文字を見るだけで功徳があるお経を、声に出してあげるとさらに功徳は大きい。
それを一文字、一文字と書写する功徳も尊い、と説かれています。













写経で大切なのは一文字、一文字心をこめて正確に書き写していくこと。


浄土宗、写経の作法

1.手を洗い、口をすすぎ清めます。
2.正座して心を落ち着け、まず合掌してお十念をお称えします。
3.静かに筆を持ち、浄写中は心の中で一字一字読みながら、字を間違えたり
 行が歪まないように注意し、丁寧に書きます。
4.浄写が終わりましたら、合掌してお十念をお称えします。




ほとけゴコロのヨガレッスン日時: 4/26(土)18:00~19:30


ガッソ有香

チケット予約は4月24日14時まで
http://ticket.organiclifetokyo.com/products/detail.php?product_id=38


この機会に写経体験してみませんか?
内容:ぽくぽくチーン♪尼さんと一緒にプチ写経体験&かんたんヨガをしてみませんか? 同じインドで生まれたヨガと仏教は密接な関りを持っています。 日本人にとって馴染みの深い仏教に、もっとカジュアルに触れ合ってみましょう! a touch of Buddhism!日常をより豊かにする知恵が満載です。 クラスのテーマになるお経の一節をココロを込めて写経し、その想いをヨガのポーズの練習につなげていきます。最後は瞑想で心身を整えましょう。 写経もヨガも初めての方、体験してみたい方、大歓迎です!

Read More …